潤滑油 用語集
粘度(Viscosity)
粘度とは油の「ねばさ」を表す尺度、油の流れやすさ・流れにくさを表す度合いを示すもの。
粘度は低い方から高い方(薄い方から濃い方)になるほどその数値が大きくなる。
低くなるほどサラサラしていて(流動しやすい)
高くなるほどネバネバしている。(流動しにくい)
一般に粘度の表示は動粘度(mm2/S)を用いる。
| 50音順索引 | 用語 |
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 | |
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |
粘度とは油の「ねばさ」を表す尺度、油の流れやすさ・流れにくさを表す度合いを示すもの。
粘度は低い方から高い方(薄い方から濃い方)になるほどその数値が大きくなる。
低くなるほどサラサラしていて(流動しやすい)
高くなるほどネバネバしている。(流動しにくい)
一般に粘度の表示は動粘度(mm2/S)を用いる。
| 50音順索引 | 用語 |
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 | |
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |