潤滑油 用語集
常圧蒸留装置(トッパー)
製油所で原油が一番最初に入る装置。油の種類によって蒸気になる温度が違うというせいしつを利用して、原油を加熱してガス、ガソリン、灯油、軽油、重油等の成分に分けます。
| 50音順索引 | 用語 |
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 | |
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |
製油所で原油が一番最初に入る装置。油の種類によって蒸気になる温度が違うというせいしつを利用して、原油を加熱してガス、ガソリン、灯油、軽油、重油等の成分に分けます。
| 50音順索引 | 用語 |
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 | |
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |